久しぶりの山々の全景…現場に入る時の目

20200818 pm8:50 美しい星空

地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く

 

ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です(~ ~)/

 

前日の夜の星空綺麗でした

 

 

そして気分よく目覚めたウォーキングは

鳥海山、月山とも久しぶりの全景です

 

20200819 am5:20  鳥海山
20200819 am5:20 月山

 

本当に自然豊か、景観の素晴らしい

山形に住めて幸せですね

 

この眺望を見るだけでもウォーキングする

価値はありますよ、本当に(#^.^#)

 

これで痩せたらもっといいんですが…( ;∀;)

 

遠くや緑を見るのは目にも良いんですよね

 

年々視力低下…PCや携帯電話、タブレットにテレビ

目を酷使してますから致し方ない

 

視力、乱視もあるんですが、

紫外線、ブルーライトに弱いんですよね

目が乾く感じで( 一一)

 

目薬が手放せない状態ですね、

ここ十年ほど…

 

さて、目の話題が続きましたが、

今日は現場に入る時の目=見方について一言!

 

言い方を変えると「何を見に行きますか?」です

 

 

日々、現場に入られる皆さんはどう見ていますか?

 

私は時間を掛けて隅から隅まで見る…のは

非効率だと思っています

 

経営、管理者はそんなに時間に猶予ありませんから!

 

従って、できるだけ短時間で異常、正常を見たいですよね!

 

私が心掛けているのは…

 

前回との比較です

 

 

一番直近で入った時と今を比較することが

最も効果的だと思います

 

条件として

・常に見るべきポイントを決めておく

・見た結果を記憶する(メモしても〇)

この2点だけです

 

比較して「あれ?」と思った違和感を大事にしましょう

 

そして違和感を感じたら、現場責任者or担当者に

「気になったんだけど?」と必ず質問する

 

以外に多い答えが「えっ?…気づきませんでした」です

常に現場にいると少しの違いに鈍化していくものです

 

そしてその少しの違いが積み重なって大きな

トラブルになりやすいんです

そういうことが起きる前に

「直近との比較の目」をもって現場に入る

 

そこにこそ、経営、管理者が現場に入る価値が

あるのではないでしょうか?

 

他にもありますが、今日はここまで!

 

直近と今の比較、実践してみてください!

 

 

 

※今日のウォーキング中に足元に50円硬貨!

 ウォーキング開始初日に100円硬貨と50円硬貨を拾ったので

 御守り代わりに毎日ポケットに入れてました

 これで200円になった…と思ったら、ポケットには100円…

 ということは?…これは私が昨日撮影するときに落とした50円硬貨?

 一日経って、また私の元に戻ってきました($・・)/~~~ 摩訶不思議