即効性のある改善…それは仕事を無くすことです!
働き方改革改善経営
2021.06.25
地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く、
ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です。(‘◇’)ゞ
【おはようございます】
久しぶりに…二度寝しました。
5:05目覚ましで起床…深く息を吸い込んだら6:02でした。
スタートから慌ただしい一日にしてしまいました…反省。
外は太陽が燦燦…最近ずっと梅雨空でしたから、久しぶりの朝日。
ただ、鳥海山は霞んでいます。
庭の花たちは元気そう。
二度寝はしましたが、青空の朝は清々しいですね。
【世相】
山形県新規感染者数はゼロ!
昨日もゼロ…天気も良いしゼロだし、気分上々ですね。
ただ、大都市圏ではインド型の影響で増加に転じているようです。
大都市圏から地方に…この図式も変わらないでしょうから、拡散してくるでしょう。
感染予防には気が抜けない…これに変わりはありません。
ワクチン接種終わらない以上、今は偶々の中休みと考えましょう。
イギリスの研究でコロナ感染者の実に37.7%が後遺症に悩まされているとのこと。
疲労感、筋肉痛、息切れ、胸の圧迫感が後遺症のおもなものの。
やはり、掛からないことに越したことはありません。
全米女子プロ開幕。
日本からは畑岡、笹生、渋野、上原が参戦。
初日の結果は…
笹生 +1
畑岡 +3
渋野 上原 +4
残念ながら全員オーバーパーでした。
トップは-5…ちょっと出遅れましたね。
明日の第二roundがカギになりそう…5打差以内ならチャンスありだと思います。
明日に期待ですね。
ユーロカップ情報
今日、明日はお休みてす。
【お題】
「即効性のある改善…それは仕事を無くすことです!」について一言(‘ω’)ノ
昨日もDXの進め方でお話ししましたが、改めて即効性のある改善として記載します。
それは「仕事をやめること」です。
決めたら、直ぐに実行できるので即効性は抜群。
はぁ~?...必要だから仕事なんだろ(# ゚Д゚)
はい、必要なことは無くす必要はありません。
ただ、考えて見ましょう。
その仕事は、「どんな目的で、誰の為に、到達点は何か」これがはっきりしていますか?
これを考える時は、フラットに客観的に複数人で分析~意見交換して見ましょう。
複数のテーマを一気に上げるのではなく、業務内容として挙げられた項目を一個ずつ議論しましょう。
複数でやる理由は…「誰しも自分がやっている仕事に価値があると思いたい」からです。
そうすると…「無くせない理由を作る」という意識が先行してしまいます。
これでは仕事は無くせません。
簡単な例でいえば「日々の不良を集計し、グラフ化し、各現場に掲示する」という仕事。
この仕事の…
目的は?
誰の為に?
到達点は?
について考えて見ましょう。
目的は?
日々の変化に気付く、異常への早期対応、短期的、中期的、長期的な時系列変化を可視化
誰の為に?
短期的には作業者、検査員の為、中、長期的には不良低減~素材費改善へつなげ会社の為
到達点は?
立案した低減目標を達成する
どうでしょう?
いかにも重要で高尚な仕事だと思いませんか?
でも、考えてみてください。
上記した内容は「日々の不良を集計し、グラフ化し、各現場に掲示する」でなければできないことですか?
他に方法はありませんか?
もし、二、三日データ集計とグラフ掲示を止めたら誰かが困りますか?
今の方法で常に到達点は達成できていますか?
達成できていないとすれば…。
客観的にフラットに複数人で議論した結果、「データを集計して現場に掲示する仕事」という仕事(単純作業)に置き換わっているに着地しないでしょうか?
答えが出ないなら、日にちを決めて止めて見ましょう…実際にどんな弊害がでるか?
ずっと変わっていないことは改善ネタ…というお題でも記載しました。
やるのが当たり前、そして継続している。
疑問に思わず、必要な事として…。
闇雲に何でもかんでも止める必要はありません。
ただ、議論した上で必要なものは残す、結果の出ていないものはやり方を変えることが改善です。
やり続けるのも必要なことだと思いますが、目的が薄れて「その行為自体を仕事として正当化」してないでしょうか?
何かを変えようも改善。
何かを止めようも改善。
どちらも立派な改善です。
働き方改革も業績改善も品質改善も...会社を良くしたいから行うこと。
その上で、仕事を無くすことも改善という考えから取り組んでみませんか?
シンプルイズベスト…客観的にフラットに(外部の目も上手に使って…)
【ご当地探訪】