フロアや製品毎に分かれている担当者…集約しましょう

 

 

地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く、

ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です。(‘◇’)ゞ

 

 

 

【おはようございます】

朝方はどんより…。

 

気温もちょっと低めですが、風が無い分、昨日より良い感じ。

今は晴れたり、曇ったりですが、明らかに昨日より気温高いです。

昨日は外出の際、上着羽織らないと寒かったですから。

予報では、今日の気温は前日+11℃の27℃。

余りにも乱高下で、身体ついて行かないですね。

着るもので調整するしかありませんが…。

皆さんも、気温変化での体調異常にご注意を。

 

 

【世相】

山形県新規感染者数は14人

庄内地区はゼロ。

一時期に比べて、庄内は、だいぶ落ち着いてきました。

全国的にも下がっては来ましたが、まだまだ…。

昨日は大阪で10代後半の方が亡くなったとのこと。

基礎疾患があった様ですが、初の10代での死者。

やはり、死亡リスクのある感染症であることを、改めて認識して行動しないといけませんね。

基本的な事をやり続ける…。

アメリカCDCのレポートで、コロナに感染~回復した方の抗体検査を実施したところ、抗体が無い人が36%とのこと。

感染~回復→免疫抗体生成は、必ずしも当てはまらないようです。

感染した方も、ワクチン打つべきという、一つの指標になりそうです。

それとワクチンの効果期間ですね、先陣切ったイスラエルは、デルタ株で再燃し、3回目接種へ。

半年ごとに打たないと、ヤバいのかもしれませんね。

第四のワクチン、ノババック製も来年度使用の見込み。

ブースター接種ではなく、定期接種がルールになりそうな気がします。

 

大谷翔平選手vsダルビッシュ有選手。

元日本ハムドラフト一位で、メジャー移籍した二人。

先輩後輩の直接対決ですね。

大谷はDHで先発予定。

流石にダルビッシュには、ベンチも敬遠指示などという、野暮なサインは出さないでしょう。

力対力の対決、見せて下さい。

 

【お題】

「フロアや製品毎に分かれている担当者…集約しましょう」について一言(‘ω’)ノ

 

今日は、担当者の集約による改善効果について記載します。

 

こんなケースありませんか?

出荷担当で見て見ましょう。

 

 

フロアや製品毎に、出荷担当者が分かれ、場所も分散しているケース。

もし、こうなっているなら、集約することで様々なメリットが生まれるはずです。

 

 

例えば…

・什器備品の削減

・コピー機等のツール削減

・分散時からの使用面積縮小

この様な物質的メリットが得られるはずです。

コピーなどはレンタルが多いでしょう。

分散していても、個々のトータル稼働時間考えれば、集約して削減しても問題ないはずです。

什器備品も同様、棚、机は共有化することで削減できます。

 

 

物質的な効果より、大きな効果になるのは、仕事の共有化を図ることです。

担当毎に分割されていた仕事を、全員が共通で習得する。

誰でも、どの製品でも出荷業務をこなせる様にする。

この効果は…

・休みや早退への対応が可能

・計画年休等での出荷調整が不要(生産計画変更、出荷計画変更、出荷待ち停滞)

オールマイティな担当者を育てることで、フレキシブルに対応できる。

これは働き方改革にもなります。

よくありませんか?

「明日休むので、出荷したいものあるなら前倒し生産して欲しい」

「明日休むから、明日の分、残業して出荷手配しておくから」

「迷惑かけるから、中々年休取れない…」

 

 

全員が共通でできる業務にしておけば、これらの対応も不要です。

生産計画調整が入れば、色々なところに影響で出てきます。

やらないに越したことは有りません。

年休取得率も向上するはずです。

お互い様ですから、気兼ねする必要もありませんから。

 

もう一つのメリットは、改善すべき点が見えやすくなること。

仕事を共有化するには、今のやり方を整理して、教えあうことになります。

その時に…

・なんでこんなやり方してるの?…私のやり方の方が良くない?

・そのツールより、こっちの方が使いやすいよ

・その時間帯の便なら、○○運輸の方が得だよ

・その顧客はうちもあるから、同梱にすれば箱代と緩衝材少なく出来るね

とか、自分のやり方との相違が見えてくることで、改善対象が見えやすくなるのです。

 

 

出荷業務に限らず、類似業務を分散している場合、集約することで大きな改善を生むことができます。

使用頻度の低いものは削減できる。

業務の共有化により、休みへの対応がフレキシブルにできる。

仕事の相違点から改善対象が見えやすくなる。

何となく、フロアとか製品担当とか、又は課、係等の組織で分散しているのが当たり前になっていませんか?

業務の内容にもよりますが、今回の出荷担当の様に、集約した方がメリット大きい仕事、ありませんか?

自社で考えて見ましょう。

集約…場所、仕事をまとめるのは、即効性のある改善になります。

 

【ご当地探訪】

 

日和山公園の木製灯台 医療従事者への感謝のライトアップ、今もやってるのかな?