生産性を取るか、品質を取るか…当然、両方ですよね
経営
2022.03.20
地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く、
ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です。(‘◇’)ゞ
「品質を良くしたいと考えています」
このようなご相談には、「品質も生産性も、良くする取り組みをしましょう」と、ご提案しています。
企業における品質は、重要な生命線。
良いに越したことはないありません。
ただ、企業である以上、利益を無視して良くする品質には、何の価値もないと思っています。
例えば、クレームを減らす為に、ダブル検査やトリプル検査を追加し続ける。
確かに、流出のリスクは下がるでしょう。
でも、利益も減っていきます。
そして、利益目標が危うくなると…結局、ダブル検査、トリプル検査を止めるのです。
「今は、クレーム落ち着いているから…」と理由をつけて。
これ、結局は基に戻るだけですよね。
企業である以上、この二つは、どちらかを選択すれば良いものではないのです。
当然、「生産性を改善したい」というご相談にも、「品質も生産性も、良くする取り組みをしましょう」と、ご提案しています。
生産性だけが良くなっても、品質が落ちれば、同様に元に戻すしかないのですから。
「でも、相反する内容じゃない、両方取り組んで成果出せるの?」
確かに、簡単ではないです。
でも、両方を向上させるという認識が無い取り組みは、長続きしませんし、無駄な行為。
やり方は、ケースbyケースですが、必ず方法はあるはずです。
私も、品質だけを見ていた時期は、生産性や利益を無視して、失敗してきました。
そして、品質も生産性も良くするには?を、考え始めてからは、色々な知恵が出てきました。
どちらか一方のことを考えるのは楽ですが、良い知恵出てきません。
両方考えてみると、「今までの常識」を覆す発想が、得られるものです。
どちらかの比重を上げ下げするのではなく、均等なバランス意識が、新しいモノを生む、基本だと思います。
こんな課題を解決したい…、ぜひ、ご相談下さい。
儲かる仕組みづくりの、お手伝いをさせて頂きます。
See you tomorrow ♬
ディーズビジネスコンサルティング 佐藤
お問い合わせは、下記ホームページのお問い合わせをクリック。
※モバイルの場合は、ブログの✉相談してみるを、クリックしてもOK。
必要事項を、ご記入ください。
内容を確認させて頂き、返信させて頂きます。
お問合せを頂いたとしても、こちらから、一方的な営業メール、電話、訪問は致しません。
お気軽に、お問合せを。