やるか、やらないか悩み続けて止まるなら?

地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く、

ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です。(‘◇’)ゞ

 

【おはようございます】

曇天ですね。

 

午後からは⛄予報。

今日からしばらくはまた⛄との格闘が。。。

さらに明日以降は大荒れ?

それほど、影響がでないこと祈ります。

昨日はホームページの件でニゴロデザインさんにお邪魔しました。

色々とご相談させて頂き、ご意見頂きました。

いつも親切にフォローして頂き、ありがとうございます。

差し入れ、好評で良かったです!

ご指南頂いた内容は、さっそくチャレンジしてみますので

今後とも宜しくお願いしますね。

 

【世相】

新規感染者数は横ばいですね。

朗報としてはワクチン接種が先行しているイスラエルの情報

ファイザー社のワクチン二回接種した人の感染率は0.015%

しかもかかった人も38.5℃以上の熱がでなかったとのこと。

感染率も下がり、感染したとしても重症化しない。

この数字が事実なら期待値大ですね。

まだ副反応の情報は多くはありませんが、

今後さらに情報開示されれば、より安心できるはず。

更には川崎市で接種に向けたシュミレーションを実施。

これ、かなり大事なことです。

のちほど、お題で記載します。

 

昨日の国会答弁で気になったことがあります。

※要約

蓮舫議員の質問?

「総理の言葉、発信力のなさが国民に伝わらない理由」

「総理としての資質に欠けるのでは?」

菅総理

「いささか失礼ではないか」

「伝わらないのは自分の責任かも知れないが

 就任後、真剣に取り組んでいる」

このやり取りを報道では「総理逆ギレ」と揶揄してますが、

私はそうは思いません。

失礼極まりない質問の方に問題あり。

国民に伝わらないのは情報の中身の問題であり、

話し方等が原因ではないと思います。

それを表現力という個々人にバラツキのあるものに

すり替えて非難することに嫌悪感を感じます。

国会、国政は舞台演劇ではない。

与党も野党も中身で勝負して欲しいですね。

銀座議員はどうでもいいですが…。

 

【お題】

「やるか、やらないか悩み続けて止まるなら?」について一言(‘ω’)ノ

 

前記した様にワクチン接種のシュミレーションを川崎市が実施。

目的は?

・想定した内容とのズレを検証すること

想定外の内容をピックアップすること

この二つだと思います。

ずっと言われているように、ここまで大規模の集団接種は

事例のないこと…私が幼少のころにはツベルクリンとか

BCGの予防接種が小学校でありましたが。

知らないですよね、最近の方は?

全国民を対象にしたことはない。

そうすると最初にやることは机上論でのシナリオづくり。

所謂、ガイドラインとか計画書企画書の類です。

これはあくまでも机上論

現実との乖離は見えません。

そこで需要なのがシュミレーション

実験です。

ここで想定した内容との乖離、想定外の事象の顕在化が

されれば、より実効性の高い行動ができる。

後追いでバタバタする…失敗するのは余計なロス=無駄を生む。

過去に類似案件を積み重ね、データ化されていればAI判断も

将来的には有効ですが、経験則が少ない場合は実地検証による実験。

一番、有効な手段だと思います。

 

これを会社で置き換えてみましょう。

会社でも新たな挑戦をする場合、計画書や企画書を提示し、

経営の判断を仰ぐ…というケースありますよね?

この時に全くの机上論の積み上げだったり、

他社事例の補足だけだと不安になります。

不安になり結果保留→悩んだ結果立ち止まる

提案する側も「会社を良くしたい」と思って提案するわけですから、

機会を逃すことにもなりかねません。

一方で会社としても失敗すれば投資回収できないことになるかもしれません。

 

こういう時にこそ、シュミレーション~実地検証の出番。

例えば新たな機械設備を導入する…という場合、

その機械設備の肝となる部分を簡易的に作成し、テストする。

例えばIT人材を採用した場合の効果を知りたい…という場合、

外注化して見積を取る。

それらを通じて企画の信憑性、成功率を上げていくことで、

悩み、立ち止まって機会を逃さないようにする。

 

何か新しいことをやる上で失敗はつきもの!

ただし、失敗の頻度が多ければ会社は成り立ちません。

いかにリスクを下げつつチャレンジするか?

そこに知恵があり、成長があるものです。

提案する側も経営側もよりローリスクで挑戦できる為に

新しい手法ではありませんが、シュミレーションの大切さを

見直しませんか?

温故知新…古い考えにも一理あり

 

【ご当地探訪】

 ※今日振り返るのは「酒田 日向里Cafe&日向川」です。

  酒田市上黒川地区にあるカフェ。

  不動の滝から玉簾の滝に向かう途中にあります。

  コーヒーにランチ。

  駐車場に車を止めて、道路を渡ると直ぐに日向川。

  川沿いを散策するのも良いです。

  ただし、現在は改修工事でお休みのようです。

  四月から金・土・日の営業を目指しているとのこと。

  早く、平常営業に戻れますように!