簡単な探し物防止…自然に整理整頓できる工夫を
改善
2021.06.09
地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く、
ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です。(‘◇’)ゞ
【おはようございます】
朝方は☁スタート。
路面を見るとちょっと☔ぱらついたようです。
今日も鳥海山は見えず。
一日☁なのか?と思いきや、今は青空。
気温も上がってきました。
窓を開けても風来ません。
皆さん、室内でも熱中症なることありますから、適宜エアコンと水分補給を。
【世相】
山形県新規感染者数は1人。
中々、ゼロになりませんね。
感染者→濃厚接触者のPCR検査が確実に実施され、抑え込んでるんだと思いますが。
あと、ちょっと。
秋田は相変わらずゼロを続けてます。
全国的にも下がってきたようですが…今の話題はワクチンとオリンピック。
皆さん、オリンピックはどう思われますか?
あと一ヶ月ちょっと…緊急事態宣言解除して一ヶ月後。
第五波、無いと思いますか?
誰がどこで判断するのか…IOCはやる気満々ですけど…。
アメリカの移動注意喚起レベルは4から3に下がりましたがね。
笹生選手、七月に日本に戻るって記事ありました。
本当ですかね?
世界ランクは畑岡選手を抜いて9位まで上がりました。
今シーズンのアメリカLPGAは全て出られるはず。
私ならそのままアメリカに残りますが…。
何か理由があるのか?
彼女は道具契約も大きなところとやってませんし。
使用プロ契約はアイアンの三浦技研さんだけで、他は製品贈与のはず。
戻って契約するのでしょうか?
【お題】
「簡単な探し物防止…自然に整理整頓できる工夫を」について一言(‘ω’)ノ
社員の事務机の引き出しどうなってますか?
筆記用具は?
ハサミ、カッター、テープ、糊は?
個人持ちにしてますか?
貸与ではなく、個人で持ち込んでいるモノは?
それぞれ各自の机の中でバラバラになってませんか?
またはある程度共有されてペン立てに押し込まれていませんか?
個人持ちは限定しましょう。
ボールペンのみにするとかに。
それ以外は常時使わないはずですから、共有に。
それだけでも事務用品の経費がだいぶ変わるはずです。
そして、共有品の置き場を明確にしましょう。
どうやって?
見てすぐわかる状態にするのです。
100均で格子状の壁掛けありますよね。
キッチンで使うような。
それに共有品の写真を撮って貼り付け、そこにものを置く。
もし、無ければ気付きます。
仕事の最後に確認すれば無い場合は使ってしまい忘れた人に指導できます。
共有使用による経費の無駄と整理整頓が効果となります。
また、乱雑に個人持ちしていることにより探す無駄も省けます。
机を綺麗に維持管理しなさい…と繰り返し指導するより、ずっと楽です。
その際、個人で購入~持ち込みしたものは使用禁止にしましょう。
万が一環境負荷物質を含んでいた場合、後々トラブルのもとになりますから。
会社で購入するものは環境負荷物質調査済みのはずです。
同じことが工具でも言えます。
共有の可視化置き場を作ることが無駄取りに。
この考えは、色々使いまわしできます。
整理整頓は、正しい状態が決まっていて初めて維持管理できるもの。
個人に任せていては難しい。
だから共有化することが望ましい。
使用頻度の高いものは必要数を管理すれば良い。
モノを探している時間は業務時間ではあっても、仕事をしている時間ではありません。
それを防止するのは立派な改善。
更には経費も抑えられるし、整理整頓しなさいと一人一人に言う無駄もなくなります。
安易に直ぐできる…以外にこんな改善テーマが多いんです。
無駄を無駄と思うか…改善脳。
【ご当地探訪】