改善しなさい、目標達成しなさいの前に教えるべき事
人財育成
2021.07.20
地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く、
ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です。(‘◇’)ゞ
【こんにちは】
今日も朝から暑い。
熱中症アラート出てます。
現在の庄内町の気温は35℃…エアコンが無いと無理です。
今日は早朝から外出。
早朝から白バイに捕まっている方が…。
朝から暑くて気付くの遅れたんでしょうか?
庄内町の警察署には庄内方面隊が配備されているので、早朝と夕方は特にご注意を。
この暑さ、まだまだ続きそうです。
【世相】
山形県新規感染者数はゼロ。
…でしたが、先ほどのニュースで本日1名、しかもL452Rだそうです。
遂にインド変異株検知されてしまいました。
県内初…感染力からして、広がりそうです。
感染経路、濃厚接触者等、関係各位の調査から適切な対応に期待します。
それほど、インド変異株は危険です。
インドネシアで猛威を振るい、法人含めて多くの方の命を奪っています。
拡散だけは防ぎたいですね。
全英オープン、コリン・モリカワ選手が優勝。
あの若さでメジャー2勝目。
メジャー勝ち運のある人は、簡単に勝ちますね。
飛距離よりもステディーなゴルフの方が、全英では有利。
上位陣の顔ぶれを見ても、そう思います。
他のメジャーとは違うのが全英、リンクスですね。
モリカワ選手、おめでとう!
【お題】
「改善しなさい、目標達成しなさいの前に教えるべき事」について一言(‘ω’)ノ
社員に対して求める事として、改善しなさい、目標達成しなさい等の指示を出していると思います。
これは会社として当然のこと。
ただ、その前に伝えておかなければならないことがあると思います。
それは、「なぜ、改善しなければならないか、目標達成しなければならないか」の目的です。
会社の業績、つまり利益を向上させる為の手段として、改善や目標管理がある訳です。
利益が得られる仕組みと、その利益がもたらすもの、ここの理解があるかないかで、取り組みは変わると思います。
会社はどうやって利益を出しているのか?
何を改善すると、どこの数値が変わって利益が増えるのか?
利益が増えたら会社はどうなるのか?
そして、自分達にはどういうリターンが期待できるのか?
この基礎的な部分を教育せずに、改善だ!、目標管理だ!と伝えても、積極的な取り組みにつながらないと思います。
表面上はやります…でも、心の底では「やってどうなるの?」と思っていては、結果への期待度は低い。
全ての社員に利益を向上させることができる。
それぞれの仕事において、利益を増やすことができる。
生産は、品管は、購買は、総務は、経理は?
そして、利益が向上すれば、対価として社員の評価(給与、賞与)が変わる。
理解してもらった上で、やる気に火をつける。
そんなこと、当たり前…言わなくてもわかるだろ?
本当にそうでしょうか?
どのレベルの社員まで利益の仕組み、利益を増やす為のポイントが理解されているでしょう。
質問してみればわかるはずです、聞いてみてください。
そこで満足できる結果が得られるのであれば、今までのガイド、取り組み成果が正しかったという事。
満足できなければ…まだ伸びしろがあるという事だと思います。
目標を決めて社員をガイドするのは、経営、管理者の役割ですが、成果を直接出すのは個々の社員です。
社員が仕組みを知らずに取り組む改善、目標管理。
社員が仕組みを理解し取り組む改善、目標管理。
どちらの成果が期待できるかは、明白なはずです。
会社が社員に求めるのは、より良い改善、目標の過達、指示されたこと+αを出してくれる社員。
そこまての期待値を求めるには、改善、目標管理を要求する前の行動がカギとなります。
利益の仕組み…社員として知って欲しい、知らなければいけない事。
社員のやる気に火をつける…会社の役目!
【ご当地探訪】