繰り返し発生しているクレーム…真因とやるべき対策は、報告書作成者が知っています

 

 

地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く、

ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です。(‘◇’)ゞ

 

何回も同じクレームが出ていて、頭が痛い…とお悩みではありませんか?

 

 

それは、会社にとって大きなマイナスです。

顧客の心象、悪くなりますから。

怒られるだけならまだしも、失注につながる可能性もありますから。

 

 

繰り返す理由は、本当に真因が掴めていないのでしょうか?

 

 

それなら、分析の仕方を変えることで、解決できる可能性が高いです。

 

 

問題なのは、真因に気付いていても、対策が取れないと諦めているケース。

 

 

報告しなければならないので、報告しやすい問題に置き換えたり、不十分とわかっている対策で誤魔化したり…。

 

 

これでは再発しても、当然です。

報告書作成者に聞いてみましょう。

必ず、「こうすべき、こうしたい」という考えを、持っているのではないでしょうか?

でも、様々な理由(人・物・金・方法・材料等)で、無理と判断している。

言わば、コロナウィルスへのマスク対応的な感じで、報告書作成を行っている。

そして、会社もその内容を、容認している。

 

 

繰り返しのクレームを無くしたいなら、報告書作成者の話しを聞き、会社として取り組むことが必要です。

それしか再発防止はできません。

 

 

真因を共有し、会社全体で解決に取り組む。

対策内容によっては、一時的に業績的なマイナスになる可能性もありますが、失注するよりは良いはず。

実際に一時的なマイナスも、進め方によって、取り返す確率は高いものです。

クレームという大きな無駄が、無くなる訳ですから。

 

 

こんな課題を解決したい…、ぜひ、ご相談下さい。

儲かる仕組みづくりの、お手伝いをさせて頂きます。

 

See you tomorrow ♬

 

        

ディーズビジネスコンサルティング 佐藤

お問い合わせは、下記ホームページのお問い合わせをクリック。

※モバイルの場合は、ブログの✉相談してみるを、クリックしてもOK。

必要事項を、ご記入ください。

内容を確認させて頂き、返信させて頂きます。

お問合せを頂いたとしても、こちらから、一方的な営業メール、電話、訪問は致しません。

お気軽に、お問合せを。