品質、生産、在庫…材料の最小化、統一化

 

 

地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く、

ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です。(‘◇’)ゞ

 

品質向上、生産性向上、在庫低減…したいですよね?

 

 

「それは当然でしょ!」

では、材料の最小化、統一化って、進んでいますか?

 

 

「それができたら苦労しないよ…、お客様の仕様やら原価が…」

確かに、簡単ではありません。

でも、最初から無理なこと、出来ない事と決めつけていませんか?

もし、材料の最小化、統一化が図れたら、どんなメリットが得られるかを、整理してみましょう。

 

 

メリットを整理する為に、デメリットを考えましょう。

材料が多いリスク

・購入単位が少量→購入単価が高い

・品番が多い→管理コストが掛かる

・品番毎の工程条件が多い→生産計画が立てにくい

…etc

何もプラスになりそうなこと、ありませんよね?

利益を減らす一つのボトルネック=障害でしかありません。

 

 

例えば、同じような仕様で、購入単価が1/3違うものがあるとしましょう。

1/3確かにめちゃくちゃ違いますよね。

でも、コストの高い方に統一したら、トータルコストで回収することは、本当に無理でしょうか?

 

 

安い方で統一できたら、一番良いですが…。

例え高い方に統一しても、得られるメリットは無視できない。

1つのアイテムで良いので、検証してみませんか?

どんなメリットが得られるのか、トータルコストで。

 

 

「やっても、お客様が認めてくれない」

 

 

お客様にもメリットが無ければ、仕様変更は中々認められませんよね。

でも、お客様からは定期的なコストダウン要請ありますよね。

そのタイミングで提案することで、仕様変更を検討頂ける可能性はあります。

 

 

何かを変える発想に至る為には、「どんな理想を描けるか」が、鍵。

最初から無理と否定していては、発想自体に至らない。

多品種少量生産…お客様の細かなニーズ…応えることで受注につながるのも事実。

しかし、それを理由に、買いづらく、作りづらく、管理しにくく…は、利益を損なう。

多品種少量生産でも、材料の最小化、統一化を進めることはできるはず。

材料の多さは、完全なるネガ要素ですから。

これから立ち上がる新製品…また新たな材料増えてませんか?

 

 

こんな課題を解決したい…、ぜひ、ご相談下さい。

儲かる仕組みづくりの、お手伝いをさせて頂きます。

 

See you tomorrow ♬

 

        

ディーズビジネスコンサルティング 佐藤

お問い合わせは、下記ホームページのお問い合わせをクリック。

※モバイルの場合は、ブログの✉相談してみるを、クリックしてもOK。

必要事項を、ご記入ください。

内容を確認させて頂き、返信させて頂きます。

お問合せを頂いたとしても、こちらから、一方的な営業メール、電話、訪問は致しません。

お気軽に、お問合せを。