無い方が良い不良…どれだけ投資してますか?

 

 

地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く、

ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です。(‘◇’)ゞ

 

質問です…不良は無い方が良いですよね?

 

 

「そんなの当然でしょ…その為に色々と手を尽くしている」

経営課題として、当然取り組んでますよね。

では、不良改善の為に、どの程度投資しているでしょうか?

 

 

投資を考える上で必要なのは、現状の不良が出ていることで起きている損失を、正しく捉えなければなりません。

 

 

「それは不良損金として、ちゃんと把握してるよ」

 

 

不良損金は一つの結果。

でも、不良が与えている影響は、それだけでないはず。

不良があることで発生している無駄が、他にもあるはずです。

 

 

例えば…

・仕入はどうでしょう…歩留まり考慮で必要数の何倍になっていますか?

・人件費はどうでしょう…不良によって、オーバータイムどのくらい発生していますか?

・輸送費はどうでしょう…不良によって、特別便での出荷はどのくらい発生していますか?

・廃棄物処理費はどうでしょう…不良によって、費用はどのくらい発生していますか?

・クレーム処理に関わる人件費、出張経費は…?

・…etc

これらも、不良によって利益を減らしているはずですよね。

不良がゼロなら…をベースに考えてみましょう。

 

 

その金額を捉えたうえで、今の不良低減活動に、どれだけ投資をしているでしょう?

現状掛かっている無駄の何パーセント

投資対象の全て合算したら?

 

 

何が言いたいか…「不良低減に見合った投資をしなければ、結果も出にくい」ということ。

不良損金だけで、投資を考えていたら、実際の投資は回っていないのでは?

適切な人も当てない、金もあまり出さないでは、不良低減活動をしているとは言いにくいでしょう。

活動している人達も、やる気出てるでしょうか?

当然、少ない投資で結果が出れば最高。

でも、経年結果が変わらないなら、「適切な投資」として何かが足りていないと考えるべきでしょう。

それぞれの状況で、足りないものは異なるはず…単純に人・物・金だけでなく、新たな考え方も投資の一つ。

まずは、現状の投資の妥当性を見る為に、「理想として、不良が無かったらどんな無駄が無くなる」の現状把握をしてみましょう。

 

 

こんな課題を解決したい…、ぜひ、ご相談下さい。

儲かる仕組みづくりの、お手伝いをさせて頂きます。

 

See you tomorrow ♬

 

        

ディーズビジネスコンサルティング 佐藤

お問い合わせは、下記ホームページのお問い合わせをクリック。

※モバイルの場合は、ブログの✉相談してみるを、クリックしてもOK。

必要事項を、ご記入ください。

内容を確認させて頂き、返信させて頂きます。

お問合せを頂いたとしても、こちらから、一方的な営業メール、電話、訪問は致しません。

お気軽に、お問合せを。